2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

BINDを利用した、DNSコンテンツサーバのインストール、設定方法、セキュリティ、注意点について

自分でDNSコンテンツサーバを立て、そちらで運用してみます。 今回実験で利用するサーバ 通常は、DNSコンテンツサーバは、マスターサーバ(プライマリ)とスレーブサーバ(セカンダリ)の2台構築して冗長化します。マスターサーバ、スレーブサーバ両方の構…

Rubykaigi2009 3日目 高橋 征義さんの基調講演: Rubyと私、そして日本Rubyの会

Ruby会議3日目、最後のキーノート。高橋 征義さん。とっても素晴らしい内容でした。 そのメモと感想です。 今回のRubykaigiのテーマ 変化(change) 変わる、変える テーマの理由 前回は多様性がテーマであった、多様なだけではバラバラなだけ、それではよ…

Rubykaigi2009 まつもとゆきひろさん基調講演

去年は参加出来ませんでしたが、今年はRubykaigi2009に参加しています。 2日目にまつもとさんの基調講演がありました。そのメモと感想です。 素晴らしい内容で、さらにRubyが好きになりました。 最近のRuby 構成人員の変化。外国人が多い。 Rubyそのものに…

iPhone 3GS を手に入れてから数週間経ち、やっとはiPhone SDKを触ってみました

作り方を学ぶ まず、さっぱり分かりませんので以下のサイトを見て、どうやったらiPhoneアプリが作れるのか学びました。目指せ!iPhoneアプリ開発エキスパート:連載|gihyo.jp … 技術評論社以下は、上記のサイトを見ながらiPhoneアプリを作成したメモです。 …

Windowsで ext3 にフォーマットされたUSBメモリからデータを抽出する

what 1.Linuxマシンから取り出したいデータがあった ↓ 2.ネットワークインターフェースを認識せず・・orz ↓ 3.「ext3 でフォーマットされた USBメモリ」(以下 USBメモリ)を挿し、それをLinuxでマウントして、USBメモリに取りだしたいデータをコピー …

グーグル・クロームOSが出るらしい

2009年7月9日(木)の日経新聞の一面に 「パソコンOS グーグルが参入」 「低価格ノート用無償提供 来年後半に搭載品」 と書いてあった。「グーグル・クロームOS」という名前で、 まずは、小型PC(ネットブック)に搭載する様子。特徴としては、「無償」「数…

cron設定時の注意「第3フィールド(日)と第5フィールド(曜日)の設定について」

crontab - Wikipedia 上記に、以下のように書いてある。 直感にあわないものの、「日」(第3フィールド)および「曜日」(第5フィールド)が同時に指定された場合、どちらかが満たされた場合両方でコマンドが実行される。以下の例も参照のこと。 つまり、以…

Windowsの環境設定、利用している便利ソフトをさらしてみる

私がメインで利用している Windows XP ですが、 「何をインストールしたのか。どのように環境設定しているのか」というのをメモしています。さらしてみます。 ベース環境 Windows XP SP3 Windows設定 コントロールパネル → システム → 詳細設定 → パフォーマ…