Windowsの環境設定、利用している便利ソフトをさらしてみる
私がメインで利用している Windows XP ですが、
「何をインストールしたのか。どのように環境設定しているのか」というのをメモしています。さらしてみます。
ベース環境
Windows XP SP3
掃除系
Windows起動したときに掃除するように設定しています。これで毎日掃除してますので、相当量掃除してくれていると思います。これがないとHDDに無駄なファイルが溜まりまくります。
ブラウザ
Wo die Liebe dich findet - Februar 2019 の設定を適宜適用しています。
特に起動が早くなると感じたのは、以下の3点です。
■ツール>オプション>詳細>更新
「次のソフトウェアの更新を自動的に確認する」のチェックを全て外す。
毎日チェックする必要はないなと思いまして、すべてはずしています。私はリメンバーザミルクでタスク管理をしていまして、月に1度、Firefoxの更新というタスクが現れて、そのタイミングで更新しています。
■ツール>オプション>プライバシー>履歴
デフォルトで90日保存される履歴を、30日以内に設定すれば履歴ファイルを軽くできます。
私は10日にしています。
■ツール>オプション>プライバシー>ダウンロードしたファイルを記録する、のチェックを外す
はずしています。
Firefox addons
普段利用しているもの – Firefox (ja) 向けアドオン
- Greasemonkey(Autopagerizeなどこれないとブラウジングが不便で仕方ないですね。)
- Vimperator(これも私の必須アイテムとなっています。)
- Hatena Bookmark(vimperatorとのコラボを重宝しています。 )
- Live HTTP headers
- IE Tab
- NewsFox(社内のフィードを読むのに利用しています)
- TwitterFox(個人的に気に入っています。@やメッセージを見逃さないのがよいです。)
- CookieSwap
- Google Gears
- SQLite Manager + SQLite Optimizer ( http://mozilla-remix.seesaa.net/article/118793069.html )
foxmarks(Firefoxのブックマークや履歴などを同期するプラグイン http://www.foxmarks.com/ )- Weave (https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/10868)※foxmarksから乗り換えました。
- Nightly Tester Tools(非互換のaddonを強制インストール)
ブックマークレット
PDF変換
javascript:void(window.open('http://www.pdfdownload.org/web2pdf/Default.aspx?left=0&right=0&top=0&bottom=0&page=0&cURL='+document.location.href));
Find XPath
javascript:(function(){var%20x=document.createElement('script');x.src='http://svn.coderepos.org/share/lang/javascript/bookmarklets/yunogenerator.bookmarklet.js';x.type='text/javascript';x.charset='utf-8';document.body.appendChild(x)})();
ランチャー
Launchy。便利です。いつも Alt+Space からスタートします。
エディタ
昔はこれを使ってプログラミングしていました。今は EmacsやVimです。しかし今もさまざまな場面で活躍しています。高速な起動や強力な正規表現、グレップ機能、文字コード変換、改行コードの修正などさまざまな用途のファイルを編集したりするときに便利で重宝しています。
その他便利ツール
Hard disk monitor
ハードディスクが死亡してデータが失われる前に気づくことを可能にするフリーソフト「Active@ Hard Disk Monitor」 - GIGAZINE
長時間起動などで基盤が熱くなってきたときなどにお知らせしてくれます。けっこうPCって熱くなりますね。
UltraDefrag(超高速デフラグ)
AutoHotkey
便利です。これでアプリケーション切替時に Alt+Tab ではなく、専用のキーを利用するようになりました。
私の設定は -> http://d.hatena.ne.jp/japanrock_pg/20090427/1240801945
Tweak UI
http://www.microsoft.com/windowsxp/downloads/powertoys/xppowertoys.mspx
不要な通知をOFFにするなどしています。
アンチウイルスソフト
AVG Anti-Virus Free Edition」日本語版
これはプライベートのノートPCに入れています。会社PCは市販のウィルスソフトです。
他に「こんなに効率よくなるソフトあるよ!」などありましたら、教えてください><